忍者ブログ
[59]  [58]  [57]  [56]  [55]  [54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2000年式・ダイハツ・テリオスキッド・カスタム・Sエディション(J111G)のETC取り付けを行いました。今回はお客様のご要望で、ETCのアンテナをフロントガラス上部に設置しました。ETC本体はグローブボックス内に配置し、グローブボックスを閉めると見えないようにしてあります。ETCアンテナは、ダッシュボード上に設置する場合とフロントガラスに設置する場合で貼り付ける方向が違うモノが多いです。間違えた方向で取り付けしてしまうと、ETCゲートを通る時にきちんと作動しなかったりするのでご注意下さい。当店独自の考えではありますが、ETCは所詮電装品なのでいつ何があるか解らないため、新品だろうと中古だろうとETCレーン通過時には速度をなるべく落として進入する事をオススメしております。ETCは正常に作動していても、電源を取っているコード等に不具合が生じれば作動はしませんし、何が原因で作動不良になるか解りません。ゆっくりETCレーンに入れば、不具合が生じてもゲートにぶつかる前に停まれますし、その場で高速道路の係員の方が対処してくれます。最近やたらとETCレーンに速いスピードで進入する車を目にしますが、色々と危険性が高いのでご注意下さい。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
フリーエリア
最新コメント
ブログ内検索
Revolution下取買取放出店ブログ Produced by No Name Ninja      Designed by ninja-blog.com
忍者ブログ [PR]