×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2000年式・ダイハツ・アトレーワゴン・エアロダウンビレットターボ・リミテッド3(S220G)の警告灯修理を行いました。今回はシートベルトの警告灯が点かない状態だったので、メーターを外して確認したところ警告灯の電球が切れていました。シートベルト警告灯やブレーキ警告灯(サイドブレーキの作動状況を知らせる警告灯。)は、正常に作動しないと車検に通りませんので、消えている事に気が付いたらすぐに修理する事をオススメします。ちなみに警告灯が正常に作動しない理由は、メーター内の電球切れだけではありません。サイドブレーキ側に問題がある場合や、シートベルト自体、シートベルトキャッチャー(シートベルトバックルとも呼ばれます。)が原因の場合もあるので、すべて順番にチェックする必要がありますのでご注意下さい。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
フリーエリア
最古記事
最新コメント
ブログ内検索